勇気とともにあれ

隙があれば語ります

対戦ゲームにおける「強キャラ」について思うこと

こんばんは。今日は対戦ゲームにおける「強キャラ」や「強デッキ」などについて、自分がプレイしてて思うことを書いていきます。あと初めに言っておくと僕は強キャラ批判かなり嫌いなんで、強キャラ批判するのが好きな人は読まないほうがいいかもしれないです。結構強い言葉で批判してるんで、自己責任で見てください。

 

 

僕はよく「スマブラ」とか「シャドバ」をプレイするんですが、まあ見ますよ。強いキャラやデッキへのヘイトを。最近だとスマブラのミェンミェンとかシャドバのヤテラントゥビショップとかね。最近見たシャドバ関連のツイートだと、「新環境開幕直後で強いデッキ使ってグラマス行く人はずるい」とかね。スマブラだと篝火のコメント欄とかね…

 

まずね、僕が言いたいのは「なんで負けるのが嫌なのに強いキャラ使わないの?」ってことです。別にね、いいんですよ?弱いキャラ使っても、それは人の自由なんで。

ただね、それはあなたの選択なんですよ。強いキャラを使わないのはあなたの選択したことでしょ?スマブラでいうと、「このキャラが好きだから使う!」って人はかなり多いと思います。実際、ほとんどの人にはキャラの強さ関係なしに好き嫌いあると思いますよ。でもね、勝ちを求めるなら強いキャラ使わなきゃ。勝ちを求めるならね。強いキャラを使わないのって、強い技を使わないのと何が違うんですか?見た目が好きだからとか言って、弱い技擦りまくってる人いたら意味わかんないでしょ。それと一緒、勝ちたいならそのための選択をしないと。

 

弱いキャラ使って、自分なりに楽しくやってるならいいですよ、別に。でもさ、キャラ愛で使ってるとか言いながら他のキャラへの文句言う人って結局「俺の使うキャラが強い環境にしろ!」って言ってるだけでは?対戦ゲームなんだからそりゃあキャラの強弱は出るでしょ、そんでたまたまあなたの使いたいキャラは強くなかったって言う、それだけの話でしょ?

勝つことと別のことを天秤にかけて、勝負以外のものが勝る人も当然いるでしょうよ。実際僕は友達と「レインボーシックスシージ」をよくやってた時、テロハンとか全くしてませんでしたよ。やったほうが上手くなるのはわかってたけども。それは僕にとって「勝つこと」よりも「テロハンのめんどさ」が勝ったからなんですよ。そんな奴が「勝てない!おかしい!」って文句言ってたらおかしい、そういう話。文句が出るほど負けるのが嫌なら勝つための努力をしないと。それはキャラ選びも一緒。どのキャラを使うのか、どのキャラを使えば自分が一番楽しくゲームが出来るのか、改めて考えたうえでキャラを選んだほうがいい。他人の使うキャラを変えることはできないけど、自分の使うキャラは変えられますよ。

 

だいたい、他のスポーツとかで考えるとキャラ批判ってやってることやばいんですよね。例えば野球でまったくバントを使わないチームがいたとして、そのチームが「バントは強すぎる!ずるい!」とか言ってたらやばすぎるでしょ…

「どのキャラ・デッキを使うか」の選択だってその人の思考に基づく結果、いわば実力なわけですから。

 

あと、強さに関係なく面白くないみたいな理由で批判する人、まあ言ってることは正直わからなくもない。というか「このキャラマジでクソだな~」みたいなことは僕もマジでしょちゅう思ってます、実はね。いままでの話覆すみたいになるかもしれないけど、今までの話は強さについての話で、今話してるのは「強さに関係ない面白くなさ」の話です。

でもね、それって言ってしまえばあなたの「好き嫌い」なわけですよ?ピーマンが嫌いだからってピーマンへのヘイトを大声で叫ぶやつがいたらやばいでしょ?

別に、面白くないと思うことは自由ですよ。というかそれは自分じゃコントロールできないですからね。でもね、「言葉にするかどうか」は自分でコントロールできるわけですよ。いい大人なら、言葉にすることとしないことは自分で選びましょうよ。ヘイトなんて、大抵の人がいい思いしないんだから。

 

まああとは、自分がどういうプレイヤーなのか考えたほうがいいですよ。MTG用語で例えると、自分がティミーなのかジョニーなのか、スパイクなのか。どういうプレイスタイルでやるかは自由ですけど、他人のプレイスタイルには文句言わないほうがいいと思います。

 

あとまあ結構思い切ったことを言っちゃうと、ことスマブラに関しては、あの程度の簡単にプレイヤーの能力でひっくり返せるようなキャラ差で文句言うようなら対戦ゲーム向いてなさすぎるんで、将棋でもやったほうがいいと思います。

 

 

まあ、こんな感じです。言語化下手なんでわかりづらい文章かもしれませんが、まとめると以下のような感じです。

 

「自分でキャラ選んでるのに文句言うな!マイナスなこと思っても周りにまき散らさないよう我慢しろ!」

 

以上です。

 

 

サカナクションのFC限定イベントに参加してきた

こんばんは。
先日Zepp福岡で行われたサカナクションのファンクラブイベント「NF OFFLINE」の2日目に参加してきたので、日記的なの残します。

その日は午前中授業があったので、授業後に準備を終わらせて出発。電車で博多に向かいました。電車に乗って移動するの好き。楽しい。

1人で博多に来るのは初めて。
f:id:Yoshipata:20210619010445j:plain
モスバーガーで腹ごしらえを済ませてからバスで会場に向かいました。
f:id:Yoshipata:20210619010551j:plain
グッズ販売を済ませた後、開場まで待機。スタバで携帯を充電しようとしましたが埋まってました。チクチョー。

さて、一時間半ほど待ってようやく開場です。
自分は前から半分くらいの左端でした。BGMがかなりいい雰囲気でリラックスして開演を待てました。

開演時間、いよいよ山口一郎の登場です。なんと開始早々、毎週金曜にやってるラジオ番組「サカナLocks!」の公開収録が始まるというまさかの幕開け。めちゃめちゃビビった。なんと内容は観客を舞台に挙げて対談するというもの。自分も挙手はしたけど当てられませんでした…
f:id:Yoshipata:20210619010629j:plain
このライブ、というよりはイベントって言ったほうがニュアンスが近いかもしれないけど、ファンクラブ限定ってこともあって距離感や一郎さんのフランクさが凄く近く感じました。実際舞台上のセットも山口一郎の自宅リビングを再現したもので、一郎さんも「自宅に遊びに来た感覚で」っていうくらいには砕けた雰囲気でした。ちなみに今回の公演は演奏中以外は自由に撮影OKでした。

ラジオ収録が終わると、軽いトークの後に弾き語りが始まりました。とにかくスピーカーにもこだわってるし本気度が凄い。トーク中は砕けた雰囲気があったけど演奏が始まると急にガチの山口ワールドになってた。
最初に三曲くらい弾き語りをした後、急に暗転して光の演出をフルに使った打ち込みアレンジのライブが始まりました。曲ごとにガラッと違う光での演出があって本当に最高の空間でした…
音もとにかくすごくて、物凄い低音の出るスピーカーが用意されてて、その正面に居たもんだから低音が出るたびに全身が震えた。やっぱ全身で音を感じるのがオフラインライブの醍醐味だなと感じました。

最後に僕のトップ3くらいに好きな曲「グッドバイ」をなんとマイクなしの生で演奏するという粋な計らい。生でもしっかり聞こえる声量でした。

これで前半第一部終了。休憩を挟んで第二部の開始。
第二部開始直前、幕が開く前に山口一郎と何者かのマイク音声が会場に流れる。軽い雑談をしているような音声がしばらく流れて幕が開くとなんとそこにはあのアーティストの藤原ヒロシさんが!二人でこたつに入ってみかん食べてました。
f:id:Yoshipata:20210619010718j:plain
びっくりなゲストの登場。しばらく二人のトークの後にデュエットでの弾き語り演奏。あまりにも贅沢すぎる。これで5000円ってマジですか?
そして二人のトークと演奏の後、最後にもう一曲アンコールで「ナイロンの糸」を演奏してイベント終了!本当に濃密で楽しい二時間半でした。

ちなみにこの後マックで携帯充電して帰ろうと思ってたら店内利用できなくて帰りの電車充電0でくそ暇でした。しかも天気予報では降らないって言ってたのに雨降ってて駅から家まで濡れて帰りました。
以上、さようなら。